コースガイド

鬼北まちなかコース

予土線近永駅周辺を中心に巡るコースです。
レトロな建物も多く残っており、町並みを楽しむことができます。
また、「鬼」にちなんだグルメやスポットにも注目です。

対象地域:愛媛県鬼北町(道の駅森の三角ぼうし)
スタンプラリースポット:道の駅森の三角ぼうし、ウォールアート(鬼北総合公園)、市越池、等妙寺、近永駅、Warmth(ワームス)、samcoupe(サムコッペ)、弓瀧神社、高田商店、鬼北町役場
※各スポットの詳細は現地で配布しているコースマップをご参照ください

よって西土佐コース

四万十川に沿って岩間エリアまで巡るコースです。
沈下橋など、四万十ならではの生活風景も見どころ。
ぜひ、自転車に乗って体で風をきる感覚を味わってください。

対象地域:高知県四万十市(道の駅よって西土佐)
スタンプラリースポット:道の駅よって西土佐、西土佐大橋、いわき食堂、ブイの人形、天満宮、庚申様の祠、岩間四万十茶屋、スイカの良心市、今城氏の大墓石、岩間沈下橋
※各スポットの詳細は現地で配布しているコースマップをご参照ください

2リバービューライドコース

予土まちエリアの8つの道の駅を巡る長距離コースです。
移りゆく景色や、その土地での交流、新たな発見ができること間違いなし!
土日祝日は、JR予土線の全便でサイクルトレインを運行中です!
サイクリングに疲れたり、コース走破からのお帰りに是非ご利用ください。(サイクルトレインについてのお問合せは以下までお願いします)
四国旅客鉄道株式会社 四国家連携部(087-825-1618

対象地域:愛媛県・高知県の予土県境地域(宇和島市、松野町、鬼北町、四万十市、四万十町)
スタンプラリースポット:道の駅うわじまきさいや広場、道の駅みま、道の駅虹の森公園まつの、道の駅森の三角ぼうし、道の駅よって西土佐、道の駅四万十とおわ、道の駅四万十大正、道の駅あぐり窪川