予土県境サイクリングエリア観光スポット情報
<松野町>
★宿泊施設
- 水際のロッジ
- 四万十川源流、松野町目黒川のほとりにある森の国「水際のロッジ」では、森林の香り、川のせせらぎ、森の生き物たちに寄り添った素敵なお部屋をご用意しています。
所在地:愛媛県北宇和郡松野町大字目黒滑床渓谷
連絡先:0895-43-0331 -
<鬼北町>
★観光スポット
- 成川渓谷
- マイナスイオンたっぷりの成川渓谷は、夏はひんやり、秋は紅葉、冬は雪が舞い積もる。
温泉・宿泊施設・キャンプ場があり、家族で来ても楽しめるおすすめスポットです。
所在地:愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良
★宿泊施設
- 成川渓谷休養センター
- 6/1より営業再開!成川渓谷休養センターで、さわやかな森の空気を胸いっぱい吸って心のゆとりを取り戻しませんか。
所在地:愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良
連絡先:0895-45-2639
<四万十市>
★アウトドア施設
- 四万十ひろば・カヌー館オートキャンプ場
- 6/1営業再開!4/20(月)にグランドオープン。場内には20区画のオートキャンプサイトや炊事棟、公衆トイレを整備。関東で人気のアウトドア施設を多く手がける「(株)PICAリゾート」のプロデュースにより、お湯が使用できる炊事棟や各サイトに焚火スペースを整備し、場内の照明や案内表示看板等にもこだわった造りになっています。
併設するカヌー館でカヌーやファミリーラフティング、観光遊覧船なども楽しめます。
所在地:高知県四万十市西土佐用井1111-11四万十・川の駅 カヌー館
★宿泊施設
<四万十町>
★アウトドア施設
- 四万十川ジップライン
- 四万十川を横断できる高知県初のジップラインです。ラインの長さは全長195mで、疾走感と爽快感を体験することができます。
6/27~グランドオープン。大人2,500円、子ども1,800円。
所在地:高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
連絡先:0880-28-5421 - 四万十オートキャンプ場「ウェル花夢」
- 高知県西部に流れる四万十川中流域に位置し、木々の緑と清流に囲まれた高規格キャンプ場です。
テントサイトは、施設内は山の傾斜に沿っており、高低差があることでプライベートな空間が保たれます。
ケビンは、木造2階建、浴室・寝室・キッチン・トイレを完備し、吹き抜けがあり開放的な施設です。
快適キャンプライフを演出しますので、四万十川を満喫する際はぜひご利用ください。 - 所在地:高知県高岡郡四万十町江師546番地
連絡先:0880-27-1211
アクセス:徒歩 JR土佐大正駅から 徒歩で約40分 約3.5km
お車 四万十町中央ICから 約40分 約30km
高知市内から 約1時間40分 約95km
宇和島市内から 約1時間20分 約60km - 四万十かっぱ川舟下り(四万十かっぱ組合)
- 6/16営業再開!最後の清流四万十川を川舟でゆっくり下って、素晴らしい景観と地元の船頭の昔話をお楽しみください。
所在地:高知県高岡郡四万十町十和川口35-1
連絡先:0880-29-1005 - ナチュラル・グルーヴ
- 6/1営業再開!四万十川でのラフティング・サップツアー等を企画しています。
所在地:高知県高岡郡四万十町昭和144-1
連絡先:090-8979-9373
★観光スポット
- 海洋堂ホビー館
- 廃校小学校の体育館を改築して、平成23年に誕生したミュージアム。世界的なフィギュアメーカーとして知られる海洋堂の歴史が詰まったフィギュアとコレクションを約7000点展示しており、様々なジャンルの海洋堂のフィギュアを楽しむことができます。
6/1より通常通り10:00~18:00開館。
所在地:高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
連絡先:0880-29-3355 - 大正駅前にぎわい拠点
- ヒト・モノ・コトを通して、大正を訪れる人にその想いが交わる場所(拠点)。
室内は、大正地域ならではの小物等が飾られており、ギャラリーのようなとっても居心地が良い雰囲気です。
観光案内や自転車の貸し出しも行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。 - 所在地:高知県高岡郡四万十町大正558-1
場 所:JR土佐大正駅向かい
連絡先:0880-27-0020
アクセス:JR土佐大正駅前、高知自動車道四万十町中央ICから車で約40分
営業時間:10:00~16:00
★宿泊施設
- 十和温泉
- 6/1営業再開!十和温泉は、四万十川からつぶやくように湧き出す鉱泉から生まれた湯宿です。
所在地:高知県高岡郡四万十町十和川口392-1
連絡先:0880-28-4811 - かっぱバックパッカーズ
- 6/1営業再開!四万十産の木材でリフォームされたお部屋は遊び心満載。宿の目の前を走り抜けるJR予土線三兄弟も見どころの一つです。
所在地:高知県高岡郡四万十町十川223-1
連絡先:090-5278-4402 - ライダーズイン四万十
- 6/1営業再開!四万十川のほとりにある、ライダー同士の交流・情報交換の場。
所在地:高知県高岡郡四万十町伊崎
連絡先:0880-28-5858 - 四万十町昭和ふるさと交流センター
- 6/1営業再開!四万十川沿いにある広々とした芝生のキャンプサイト。カヤック・ラフティング・サイクリング等、思う存分四万十川を満喫できます。
所在地:高知県高岡郡四万十町昭和671-2
連絡先:0880-28-5758 - 三島キャンプ場
- 6/1営業再開!周囲をぐるりと川に囲まれた四万十川最大の中州にあるキャンプ場。キャンプサイトのほか、バンガローもあります。
所在地:高知県高岡郡四万十町昭和144-1
連絡先:080-6283-1717