周辺の宿泊施設
※新たに掲載を希望される事業者は、「2リバービューライド運営事務局」までご連絡ください。
大会参加者の無料宿泊について:愛媛県庁|松野町・鬼北町の農家民宿に無料でお試し宿泊しませんか?
四万十町窪川
施設名 電話番号 住所 |
宿泊定員(部屋数) | 自転車への対応 | チェックアウト後の駐車 | 朝食対応可能時間 | 風呂 | ライド後の入浴 | 宿泊料 | 大会参加者特典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お部屋持ち込み | 施設内保管 | 屋外 屋根付保管 |
屋外 駐輪場 |
大浴場 | 有無 | |||||||
![]() 0880-23-0611 高岡郡四万十町日野地605-1 |
72名 (19室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | ◯ (5~6台なら可) |
◯ | ◯ | 7:30~9:00 | 6:00~9:00 15:00~23:00 |
◯ | ¥10,000~ | 檜のコースターをプレゼント | |
![]() 0880-23-0416 高岡郡四万十町七里甲166 |
7名 (2室) |
× | ◯ | × | × | × | × | × | ◯ (家庭用) |
× | ¥4,600~ | × |
![]() 0880-22-0046 高岡郡四万十町琴平町4-3 |
20名 (8室) |
× | × | ◯ | × | × | 6:30~ | ◯ (家庭用) |
× | ¥4,500~ | × | |
![]() 0880-22-2138 高岡郡四万十町本町1-14 |
7名 (7室) |
× | × | × | ◯ | ◯ | 7:30~ | ◯ (部屋についている) |
× | ¥3,500~ | × | |
![]() 0880-22-1101 高岡郡四万十町本町3-4 |
18名 (6室) |
× | × | ◯ (2台なら可) |
◯ | ◯ | 7:00~ | ◯ (家庭用と1人用) |
× | ¥4,500~ | 検討中 | |
![]() 0880-22-0376 高岡郡四万十町茂串町3-13 |
40名 (9室) |
◯ (人数によって可) |
× | × | ◯ (庭) |
◯ | 6:30~ | ◯ | ◯ | ¥4,300~ | 検討中 | |
![]() 0880-23-0585 四万十町日野地605-1 |
15名 (3室) |
× | × | ◯ | × | ◯ | 応相談 | ホテル松葉川温泉と同じ | × | ◯ | 1人4,000円 2人3,800円 3人3,500円 4人3,000円 |
× |
![]() 0880-23-0022 四万十町米奥767 |
10名 (3室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | ◯ (車庫) |
◯ | ◯ | 7:00~7:30 | × | ◯ (露天風呂) |
◯ | ¥4,500~ | × |
![]() 0880-29-8010 四万十町西川角309 |
12名 (6室) |
× | × | ◯ (倉庫) |
× | ◯ | 応相談 | × | ◯ | ◯ | ¥5,000~ | ◯ |
![]() 0880-25-0632 四万十町興津2135 |
95名 (14室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | × | × | ◯ | 5:00~11:00 | × | ◯ | ◯ (シャワー) |
¥2,700~ | × |
![]() 0880-22-1046 四万十町琴平町3‐17 |
20名 (5室) |
× | ◯ (5台~6台なら可) |
× | × | ◯ | 7:00~応相談 | × | ◯ | × | ¥4,000~ | × |
・詳細については各施設へお問い合わせください。
・掲載内容については変更となる場合がありますので、ご了承ください。
四万十町大正
施設名 電話番号 住所 |
宿泊定員(部屋数) | 自転車への対応 | チェックアウト後の駐車 | 朝食対応可能時間 | 風呂 | ライド後の入浴 | 宿泊料 | 大会参加者特典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お部屋持ち込み | 施設内保管 | 屋外 屋根付保管 |
屋外 駐輪場 |
大浴場 | 有無 | |||||||
![]() 0880-26-0117 高岡郡四万十町上宮416 |
15名 (2室) |
× | ◯ | ◯ | × | ◯ (4~5台なら可) |
7:00~ | ◯ (建物に1つずつ) |
× | ¥4,000~ | × | |
![]() 0880-27-1015 高岡郡四万十町江師269 |
6名 (1室) |
× | ◯ | × | × | ◯ | ◯ (要相談) |
◯ (家庭用) |
× | ¥4,000~ | おむすび・ゆずジュース | |
![]() 0880-27-5008 高岡郡四万十町下津井322-3 |
12~13名 (6室) |
× | × | ◯ | × | ◯ | × | × | ◯ (家庭用) |
◯ | ¥4,000~ | × |
![]() 0880-27-1330 高岡郡四万十町江師178-8 |
40~50名 (7室) |
◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ (要相談) |
◯ | ◯ | ¥6,000~ | × | |
旅館松月荘 0880-27-0218 高岡郡四万十町大正437 |
14~15名 (8室) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ | 7:00~ | ◯ (家庭用) |
◯ | ¥4,800~ | × | |
![]() 0880−26−0315 高岡郡四万十町上岡407 |
12名 (5室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
× | × | ◯ | ◯ | × | × | ◯ (五右衛門風呂) |
× | ¥4,000~ | × |
![]() 0880-27-0678 高岡郡四万十町大奈路703 |
30名 (9室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ (要相談) |
◯ | × | ◯ (大正温泉) |
¥4,500~ | × |
![]() 090-2780-1739 0880-27-0062 四万十町市の又45 |
7名 (1棟) |
× | × | ◯ (車庫) |
× | ◯ | 応相談 | × | ◯ (五右衛門風呂) |
◯ | ¥4,000~ | 焼き鮎1匹 |
![]() 0880-27-0563 四万十町大正1461 |
77名 (21室) |
× | × | × | ◯ (駐車場) |
応相談 | 7:00~7:30 | ◯ | × | ◯ | 14,190円(1泊2食) | × |
![]() 0880-27-1211 四万十町江師546 |
54名 (9棟) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | ◯ | × | ケビン:15,000円(4人まで)1人増えるごとに(2,000円) | 検討中 |
![]() (金土日):0880-27-0237 (月火水木):088-845-5047 四万十町大正大奈路78 |
5~6名 (1棟) |
× | × | ◯ (車庫) |
× | 応相談 | 応相談 | × | ◯ | × | ¥5,000~ | × |
![]() 0880-27-5305 四万十町大正中津川146 |
5名 (1棟) |
× | × | × | ◯ (駐車場) |
◯ | 応相談 | × | ◯ | ◯ | ¥3.500~ | 検討中 |
・詳細については各施設へお問い合わせください。
・掲載内容については変更となる場合がありますので、ご了承ください。
四万十町十和
施設名 電話番号 住所 |
宿泊定員(部屋数) | 自転車への対応 | チェックアウト後の駐車 | 朝食対応可能時間 | 風呂 | ライド後の入浴 | 宿泊料 | 大会参加者特典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お部屋持ち込み | 施設内保管 | 屋外 屋根付保管 |
屋外 駐輪場 |
大浴場 | 有無 | |||||||
![]() 0880-28-4811 高岡郡四万十町十和川口392-1 |
14~15名 (6室) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ | 7:00~ | ◯ (20:00まで) |
◯ (お風呂だけ¥900) |
¥7,150~ | 検討中 | |
![]() 0880-28-5552 高岡郡四万十町井崎887 |
14~15名 (5室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
× | × | ◯ | ◯ (2~3台なら可) |
7:00~ | ◯ | ◯ (少人数なら可) |
¥4,500~ | × | |
四万十旅館 0880-28-5161 高岡郡四万十町昭和671-16 |
18~20名 (9室) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ | 要相談 | × | ◯ | ◯ | ¥5,000~ | ジュース |
![]() 080-6283-1717 四万十町昭和144-1 |
20人 (4棟×1棟5人まで) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ (管理棟内に数台) |
× | ◯ (駐車場) |
◯ | × | × | シャワー | ◯ (シャワー) |
¥3,240~(バンガロー) | × |
![]() 0880‐28‐5858 四万十町井崎4-1 |
64人 (16室1部屋4人まで) |
× | × | ◯ (部屋の前) |
× | × | × | × | シャワー | × | ¥3,240~ | × |
・詳細については各施設へお問い合わせください。
・掲載内容については変更となる場合がありますので、ご了承ください。
四万十市西土佐
施設名 電話番号 住所 |
宿泊定員(部屋数) | 自転車への対応 | チェックアウト後の駐車 | 朝食対応可能時間 | 風呂 | ライド後の入浴 | 宿泊料 | 大会参加者特典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お部屋持ち込み | 施設内保管 | 屋外 屋根付保管 |
屋外 駐輪場 |
大浴場 | 有無 | |||||||
![]() はまだ旅館 0880-52-1008 四万十市西土佐江川崎175 |
8名 (4室) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ | 7:00~ | × | ◯ (家庭用) |
× | ¥4,000~ | × |
![]() 西土佐山村ヘルスセンター 0880-52-1362 四万十市西土佐用井1110-3 |
18名 (7室) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ | 7:00~ | ◯ | × | ◯ | ¥4,110~ | × |
![]() ホテル星羅四万十 0880-52-2225 四万十市西土佐用井1100 |
51名 (14室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | × | ◯ | ◯ (ふれあいホール) |
7:00~ | ◯ | ◯ (9室のみ) |
◯ | ¥7,776~ | 地元の方が作ったバッチ |
![]() 四万十楽舎 0880-54-1230 四万十市西土佐中半408-1 |
45名 (9室) |
× | × | ◯ | × | ◯ | 7:30~ | ◯ | × | ◯ | ¥4,500~ | × |
・詳細については各施設へお問い合わせください。
・掲載内容については変更となる場合がありますので、ご了承ください。
松野町
施設名 電話番号 住所 |
宿泊定員(部屋数) | 自転車への対応 | チェックアウト後の駐車 | 朝食対応可能時間 | 風呂 | ライド後の入浴 | 宿泊料 | 大会参加者特典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お部屋持ち込み | 施設内保管 | 屋外 屋根付保管 |
屋外 駐輪場 |
大浴場 | 有無 | |||||||
![]() 0895-43-0331 愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床渓谷 |
50名 (15室) |
× | × | × | ◯ | ◯ | 7:30~ | ◯ | ◯ (洋室は部屋にもある) |
× | ¥10,800~ | 要相談 |
![]() 0895-42-0156 愛媛県北宇和郡松野町大字松丸488 |
15名 (2室) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ | 要相談 | × | ◯ (家庭用) |
× (ぽっぽ温泉へ) |
¥5,000~ | 温泉チケット |
![]() 090-5713-3312 愛媛県北宇和郡松野町吉野2334-1 |
4名 (1組) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ | 7:30~ | ぽっぽ温泉へ | × | × (ぽっぽ温泉へ) |
¥4,000~(温泉込み) | × |
![]() 090-5713-3312 愛媛県北宇和郡松野町吉野1441-1 |
5名 (1組) |
× | × | × | ◯ | ◯ | 自炊 | ぽっぽ温泉へ | ◯ (家庭用) |
× (ぽっぽ温泉へ) |
¥4,000~(温泉込み) | × |
![]() 0895-42-1757 愛媛県北宇和郡松野町富岡1134 |
5~7名 (1組) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ | 7:00~ | ぽっぽ温泉へ | ◯ (家庭用) |
× (ぽっぽ温泉へ) |
¥4,000~(温泉込み) | × |
![]() 0895-42-1051 愛媛県北宇和郡松野町蕨生71-2 |
5名 (1組) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ | 6:30~ | × | ◯ (家庭用) |
× (ぽっぽ温泉へ) |
¥4,000~ | × |
![]() 0895-43-0131 愛媛県北宇和郡松野町目黒796-1 |
8名 (1組) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ | 7:00~ | × | ◯ (家庭用) |
◯ | ¥4,500~ | × |
![]() 0895-42-0063 愛媛県北宇和郡松野町吉野2443 |
8名 (2室) |
× | × | ◯ | ◯ | ◯ | 要相談 | × | ◯ (家庭用) |
× | ¥4,000~ | × |
![]() 0895-43-0008 愛媛県北宇和郡松野町目黒1430 |
5名 (1組) |
× | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 7:30~ | ぽっぽ温泉へ | ◯ (家庭用) |
× (ぽっぽ温泉へ) |
¥4,000~ | × |
・詳細については各施設へお問い合わせください。
・掲載内容については変更となる場合がありますので、ご了承ください。
鬼北町
施設名 電話番号 住所 |
宿泊定員(部屋数) | 自転車への対応 | チェックアウト後の駐車 | 朝食対応可能時間 | 風呂 | ライド後の入浴 | 宿泊料 | 大会参加者特典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お部屋持ち込み | 施設内保管 | 屋外 屋根付保管 |
屋外 駐輪場 |
大浴場 | 有無 | |||||||
![]() 0898-45-2639 愛媛県北宇和郡鬼北町奈良字奈良奥山国有林800-1 |
本センター30名 (11室) ログハウス60名 (10棟) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ (高月温泉) |
× | ◯ (高月温泉) |
本センター¥6,000~ ログハウス1棟¥12,000~ |
要相談 | |
![]() 0895-48-0860 愛媛県北宇和郡鬼北町川上1156 |
7名 (2室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ (要相談) |
× | ◯ (家庭用) |
× | ¥6,000~ | × |
![]() 0895-45-1786 愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良746 |
7名 (2室) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ | 7:00~ | 高月温泉 | × | × (高月温泉へ) |
¥5,400~ | × |
![]() 0895-48-0459 愛媛県北宇和郡鬼北町小松110-1 |
15名 (3室) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ | 8:00~ | × | ◯ (家庭用) |
◯ (¥300~) |
¥3,500~ | × |
![]() 0895-48-0033 愛媛県北宇和郡鬼北町大字小松1370 |
6~7名 (3室) |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ | 7:00~ | × | ◯ (家庭用) |
× | ¥3,500~ | × |
・詳細については各施設へお問い合わせください。
・掲載内容については変更となる場合がありますので、ご了承ください。
宇和島市
施設名 電話番号 住所 |
宿泊定員(部屋数) | 自転車への対応 | チェックアウト後の駐車 | 朝食対応可能時間 | 風呂 | ライド後の入浴 | 宿泊料 | 大会参加者特典 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お部屋持ち込み | 施設内保管 | 屋外 屋根付保管 |
屋外 駐輪場 |
大浴場 | 有無 | |||||||
宇和島ターミナルホテル 0895-22-2280 愛媛県宇和島市天神町3-22 |
60名 (40室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | ◯ | × | ¥4,950~¥5,400 | 要相談 |
宇和島国際ホテル 0895-25-0111 愛媛県宇和島市錦町4-1 |
150名 (36室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | × | ◯ | ◯ | 7:00~ | ◯ | ◯ | × | ¥8,640~ | 要相談 |
宇和島グランドホテル 0895-24-3911 愛媛県宇和島市錦町2-3 |
90名 | ◯ (袋に入れていれば可) |
× | × | ◯ | ◯ (夕方まで) |
7:00~9:00 | × | ◯ | × | ¥5,500~ | × |
宇和島オリエンタルホテル 0895-23-2828 愛媛県宇和島市鶴島町6-10 |
124名 (124室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
× | × | × | × | × | × | ◯ | × | ¥6,100~ | 要相談 |
宇和島第一ホテル 0895-25-0001 愛媛県宇和島市中央町1-3-9 |
100名 (100室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | × | ◯ | ◯ | 7:00~ | ◯ | ◯ | × | ¥5,900~ | × |
ホテルクレメント宇和島 0895-23-6111 愛媛県宇和島市錦町10番1号 |
118名 (82室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
× | × | ◯ | ◯ | 7:00~ | × | ◯ | × | ¥7,128~ | × |
ホテルイシバシ 0895-22-5540 愛媛県宇和島市栄町港2-4-14 |
30名 (24室) |
◯ (袋に入れていれば可) |
◯ | ◯ | ◯ | × | 7:00~ | × | ◯ | × | ¥4,630~ | × |
・詳細については各施設へお問い合わせください。
・掲載内容については変更となる場合がありますので、ご了承ください。
周辺の観光情報
大会では通りませんが、周辺には道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場をはじめ、様々な観光スポットがあります。
道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場周辺の観光スポット

宇和島城
宇和島の天守は当時のまま現存する貴重な建物です。
城山にある植物は、火災や伐採等をまぬがれてきたため、少なくとも三百年前の巨木や、珍しい植物の宝庫となっております。
愛媛県宇和島市丸之内1丁目
[TEL 0895-22-2832]

伊達博物館
宇和島伊達家の、秘蔵の品々をご覧頂けます。
かの、豊臣秀吉の肖像画は現存する数少ない肖像画のひとつで、国の重要文化財にもなっています。
毎年期間限定で特別展示されていますので是非ご覧ください。
(期間については博物館にお問い合わせください。)
愛媛県宇和島市御殿町9-14
[TEL 0895-22-7776]

天赦園
幕末の国事斡旋の舞台ともなった歴史ある、大名庭園。
さまざまな珍しい種類の竹が池を巡るように植栽されているのは、伊達家の家紋「竹に雀」にちなんでとのこと。
愛媛県宇和島市天赦公園1
[TEL 0895-25-2709]
道の駅 みま周辺の観光スポット

畦地梅太郎記念美術館(道の駅 みま併設)
三間町出身の版画家、畦地梅太郎の記念美術館。
山や山男をモチーフに、独自の世界観を確立した作品はみごたえがあります。
愛媛県宇和島市三間町務田180
[TEL 0895-58-1133]

旧庄屋 毛利家屋敷
旧庄屋 毛利家屋敷は、250年前に建てられ、母屋が茅葺の屋根に角屋座敷が特徴の建築物です。
四季の風景が楽しめ、静かで心和む場所になります。
愛媛県宇和島市三間町是能419
[TEL 0895-58-2151]

中山池自然公園
自然を身近に感じることの出来る公園です。
四季ごとに色とりどりの表情を見せる花壇は、訪れた人を楽しませてくれます。
宇和島市三間町黒井地1550
[TEL 0895-58-3311]
道の駅 広見森の三角ぼうし周辺の観光スポット

成川渓谷
成川渓谷は奈良川上流に位置し、水量も多く3キロにわたり渓谷を形づくっています。
花崗岩の白い岩肌と、美しい自然が調和している美しい渓谷をお楽しみください。
愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良
道の駅 虹の森公園まつの周辺の観光スポット

四万十川学習センターおさかな館(道の駅 虹の森公園まつの併設)
日本一の清流・四万十川をはじめとする、淡水に棲む魚たちを中心に、川の不思議や魅力を伝えてくれる水族館です。
河口域に生息する「幻の魚」アカメや世界最大級の淡水魚ピラクルを見ることが出来ます。
愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1510-1
[TEL 0895-20-5006]

滑床渓谷
新緑紅葉、四季により様々な表情を見せる滑床渓谷。
滑らかな岩肌と雄大な自然が織りなす渓谷美をお楽しみください。
愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床渓谷
西土佐ふるさと市周辺の観光スポット

長生沈下橋
夏場はキャンプやカヌー等で賑わう長生沈下橋。
是非夏にご覧ください。
高知県四万十市西土佐長生

岩間大橋
シンプルな容姿で自然と調和している岩間大橋。
CMやポスター等に使われる人気の沈下橋の一つです。
高知県四万十市西土佐岩間
道の駅 四万十とおわ周辺の観光スポット

半家沈下橋
四万十川ウルトラマラソンの撮影スポットになるほどの絶景になっています。
急流の中にあるため、潮瀬や白い水しぶきの流れを楽しむことができます。
高知県四万十市西土佐半家

中半家沈下橋
JRの鉄橋と併せて抜水橋、中半家橋と三つの橋を比較することの出来る沈下橋になっています。
高知県四万十市西土佐半家
道の駅 四万十大正周辺の観光スポット

海洋堂ホビー館
廃校になった小学校の体育館を再利用した、趣のある海洋堂ホビー館。
子供から大人まで楽しめる工夫がなされています。
高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
[TEL 0880-29-3355]

海洋堂かっぱ館
世界中のかっぱが集まるかっぱ館。
日本を代表するでキャラクターの様々なかっぱのフィギュアをお楽しみ頂けます。
高知県高岡郡四万十町打井川685番地
[TEL 0880-29-3678]

四万十町郷土資料館
漁具や川船等、四万十町の歴史に触れることの出来る場所です。
高知県高岡郡四万十町大正32-1
[TEL 0880-27-0131]

向山橋(通称 上岡沈下橋)
急流に架かっているので、水の抵抗を減らすために丸みを帯びているのが特徴の橋。
力強く、美しい沈下橋です。
高知県四万十町上岡
道の駅 あぐり窪川周辺の観光スポット

興津海水浴場
快水浴場百選にも選定されている興津海水浴場。
150mの遠浅の海で、水質が良く、キメの細かい砂浜は東西2kmにもおよびます。
高知県高岡郡四万十町興津